宝塚土産の定番のひとつに
炭酸せんべいというものがあります。
炭酸泉水を加えて作られているんですが、
雑に説明するとゴーフルの
せんべい部分のような感じの食べ物です。
もちろん普通のパッケージの
炭酸せんべいがメインですが、
宝塚大劇場や東京宝塚劇場の売店では
スターの写真がプリントされた
スター缶が販売されていました。
こういうやつね。
それが、先日宝塚大劇場の売店をのぞいてみると
スター缶が見当たらない。

(雑な画像処理ですいません)
劇場改札からこの店に入ると
一番目に付くこの左側のあたりに
いつもトップスターさんのスター缶が
たくさん積んであったのに!
なんか売り場がすっきりしてる!
お店のお姉さんに聞いてみました。
「スターさんの炭酸せんべいは?」
以下、お姉さんの返答(要約)。
メーカーの都合で製造を中止しています。
現在大劇場だけでなく、
大劇場周辺のお店でも取り扱っておりません。
東京にもございません。
販売再開はまだ決まっておりません。
「このままなくなってしまうということは…?」
それもまだ決まっておりません。
申し訳ございません。
お姉さんがあまりに恐縮した様子だったので
申し訳なくてこれ以上追求できなかったのですが、
とりあえず、製造中止で再開目処はたっていない、
ということでした。
たしかに、ファンでも
スター缶は一度買えば満足ですもんね…。
お土産にもしづらいし…(笑)。
でも、新しくトップスターが誕生した時くらいは
就任記念缶を出してほしいなぁ。
ないならないで寂しいスター缶。
ポチッと応援お願いします♪( ´▽`)

宝塚歌劇団 ブログランキングへ

にほんブログ村
炭酸せんべいというものがあります。
炭酸泉水を加えて作られているんですが、
雑に説明するとゴーフルの
せんべい部分のような感じの食べ物です。
もちろん普通のパッケージの
炭酸せんべいがメインですが、
宝塚大劇場や東京宝塚劇場の売店では
スターの写真がプリントされた
スター缶が販売されていました。
こういうやつね。
それが、先日宝塚大劇場の売店をのぞいてみると
スター缶が見当たらない。

(雑な画像処理ですいません)
劇場改札からこの店に入ると
一番目に付くこの左側のあたりに
いつもトップスターさんのスター缶が
たくさん積んであったのに!
なんか売り場がすっきりしてる!
お店のお姉さんに聞いてみました。
「スターさんの炭酸せんべいは?」
以下、お姉さんの返答(要約)。
メーカーの都合で製造を中止しています。
現在大劇場だけでなく、
大劇場周辺のお店でも取り扱っておりません。
東京にもございません。
販売再開はまだ決まっておりません。
「このままなくなってしまうということは…?」
それもまだ決まっておりません。
申し訳ございません。
お姉さんがあまりに恐縮した様子だったので
申し訳なくてこれ以上追求できなかったのですが、
とりあえず、製造中止で再開目処はたっていない、
ということでした。
たしかに、ファンでも
スター缶は一度買えば満足ですもんね…。
お土産にもしづらいし…(笑)。
でも、新しくトップスターが誕生した時くらいは
就任記念缶を出してほしいなぁ。
ないならないで寂しいスター缶。
ポチッと応援お願いします♪( ´▽`)

宝塚歌劇団 ブログランキングへ

にほんブログ村